エクスカシーファームの撤退はまだ大丈夫!まだ飛ばない(笑)
P2P投資案件では、いつまで?撤退する?飛ぶ?という情報や不安をあおっている情報サイトが多くあります。
もちろんツイッターなどでも情報操作をしている人やグループが多くあります。
いつ撤退する?などの不安をあおって自分のやっている情報に誘導している方法が多くみられます。
そういう面では撤退や飛ぶっていうキーワードで検索サジェストが出ていることが多いですね^^
エクスカシーファームの飛ぶ、撤退騒ぎ
エクスカシーファームが12月5日に突然(たしか、3日ぐらいに)公式アナウンスがあって12月5日から12月15日まで緊急の大きなメンテナンスをやるから売買が出来なくなるという事態が発生しました。
アンチエクスカシーファームの方はうれしそうでした(笑)。
さあ、飛ぶぞ!ついに撤退か。そんな感じ。
エクスカシーファームの安心感はなんとなく感じている僕でしたが、やっぱりアニマルを売ってこその投資です。
現金回収がエクスカシーファームが撤退してしまうと出来なくなってしまいますからね〜。
しかし、それを回避するためか、弁解するためか、エクスカシーファームの会社は緊急に説明会を行います。
その姿勢は素晴らしいですよね。
どこかで、売春したり、不倫したりして逃げているお笑い芸人さんとは全然違うって感じです^^
その説明会では共同代表の中国人?の人がたどたどしい日本語で説明してくれていました。
日本語を話せる共同代表がいるって言うだけでも好感が持てます^^
ぶっちゃけ撤退は当面ないと思います。
ただし、そう言いながら潰れていく、もしくは計画倒産していく会社も日本人経営でもありましたよね。
なので、前回で全部の資金を突っ込むなんてことはせずに、余裕を持って投資をしていきたいと思います。